BC630 ガーベラのガーデンボタニカルキャンドル
¥ 3,600
SOLD OUT
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
この商品の配送方法は下記のとおりです。
-
佐川急便基本サイズ
地域別設定-
北海道
-
北海道 950円
-
-
東北
-
青森県 750円
-
岩手県 750円
-
宮城県 750円
-
秋田県 750円
-
山形県 750円
-
福島県 750円
-
-
関東
-
茨城県 600円
-
栃木県 600円
-
群馬県 600円
-
埼玉県 600円
-
千葉県 600円
-
東京都 600円
-
神奈川県 600円
-
山梨県 600円
-
-
信越
-
新潟県 600円
-
長野県 600円
-
-
北陸
-
富山県 550円
-
石川県 550円
-
福井県 550円
-
-
東海
-
岐阜県 600円
-
静岡県 600円
-
愛知県 600円
-
三重県 600円
-
-
近畿
-
滋賀県 600円
-
京都府 600円
-
大阪府 600円
-
兵庫県 600円
-
奈良県 600円
-
和歌山県 600円
-
-
中国
-
鳥取県 700円
-
島根県 700円
-
岡山県 700円
-
広島県 700円
-
山口県 700円
-
-
四国
-
徳島県 700円
-
香川県 700円
-
愛媛県 700円
-
高知県 700円
-
-
九州
-
福岡県 750円
-
佐賀県 750円
-
長崎県 750円
-
熊本県 750円
-
大分県 750円
-
宮崎県 750円
-
鹿児島県 750円
-
-
沖縄
-
沖縄県 1,500円
-
-
※こちらのキャンドルはメッセージ等の印刷はできません。
サイズ:直径約80㎜×高さ約95㎜
綺麗な押し花を使用したボタニカルキャンドルです。
ロマンティックガーデンの香りがほんのりついています。
※お使いのパソコン環境により色の見え方が若干、異なる場合があります。
※花材は自然素材のため、直射日光や湿度、年数などによりアンティークな色合いに変化していきますのでご了承下さいませ。
※こちらの商品は他オンラインショップに同時出品させて頂いております。
同時に売れ切れてしまった場合、大変申し訳ありませんが、先にご購入いただいたお客様を優先させて頂くことになります。ご了承下さい。
◆陶器やガラスなどの不燃性の皿やホルダーを置いて使用しましょう。
ご使用の際には、同封の「キャンドルお取り扱い説明書」を必ずお読みください。
◆ラッピングについて
通常はOPP袋に入れ、薄葉紙で包み、リボンを結んでお届けします。
有料ラッピングもお選びいただけます。(※最後の画像参照。)
必ず一緒にカートに入れて頂き、お手続きお願いいたします。
複数ご購入の際は備考欄にラッピングする商品を明記お願いいたします。
◆有料ラッピングはこちら
https://www.candlebaro.com/items/6554174
★★★★ボタニカルキャンドルの上手な灯し方★★★★
◆紙製の帯は取り外します。
◆火を灯す前に芯は7mmほどにカットします。
◆芯の根元の方にマッチやライターで火をつけます。
◆灯していくと、周囲に壁を少し残してロウが溶けていきます。
◆芯の周りにロウが溶けて液体となって溜まります。これをプールといいます。
◆1回の燃焼時間は、1時間半から2時間半が目安です。
外側は溶けにくい構造になっていますが、長時間灯すと、外側のドライフラワーが流れ出てくる可能性があります。
もし流れ出てきた場合は、速やかに割りばしのようなもので取り除きましょう。
◆消すときは、吹き消さずに、ピンセットのようなもので芯を挟むか、割り箸で芯を倒して溶けたロウに浸して消します。
◆消した後はロウが固まらないうちに芯を真っすぐ立て直しておきます。
◆次に使用する際にはまた芯を7mmほどにカットします。
◆底部が1cm程度になったら使用するのをやめましょう。
★上手に灯すと、綺麗なカップ型になり、ティーライトキャンドルやLED入れてランタンに、また、植物を育てる鉢としてもご使用いただけます。
サイズ:直径約80㎜×高さ約95㎜
綺麗な押し花を使用したボタニカルキャンドルです。
ロマンティックガーデンの香りがほんのりついています。
※お使いのパソコン環境により色の見え方が若干、異なる場合があります。
※花材は自然素材のため、直射日光や湿度、年数などによりアンティークな色合いに変化していきますのでご了承下さいませ。
※こちらの商品は他オンラインショップに同時出品させて頂いております。
同時に売れ切れてしまった場合、大変申し訳ありませんが、先にご購入いただいたお客様を優先させて頂くことになります。ご了承下さい。
◆陶器やガラスなどの不燃性の皿やホルダーを置いて使用しましょう。
ご使用の際には、同封の「キャンドルお取り扱い説明書」を必ずお読みください。
◆ラッピングについて
通常はOPP袋に入れ、薄葉紙で包み、リボンを結んでお届けします。
有料ラッピングもお選びいただけます。(※最後の画像参照。)
必ず一緒にカートに入れて頂き、お手続きお願いいたします。
複数ご購入の際は備考欄にラッピングする商品を明記お願いいたします。
◆有料ラッピングはこちら
https://www.candlebaro.com/items/6554174
★★★★ボタニカルキャンドルの上手な灯し方★★★★
◆紙製の帯は取り外します。
◆火を灯す前に芯は7mmほどにカットします。
◆芯の根元の方にマッチやライターで火をつけます。
◆灯していくと、周囲に壁を少し残してロウが溶けていきます。
◆芯の周りにロウが溶けて液体となって溜まります。これをプールといいます。
◆1回の燃焼時間は、1時間半から2時間半が目安です。
外側は溶けにくい構造になっていますが、長時間灯すと、外側のドライフラワーが流れ出てくる可能性があります。
もし流れ出てきた場合は、速やかに割りばしのようなもので取り除きましょう。
◆消すときは、吹き消さずに、ピンセットのようなもので芯を挟むか、割り箸で芯を倒して溶けたロウに浸して消します。
◆消した後はロウが固まらないうちに芯を真っすぐ立て直しておきます。
◆次に使用する際にはまた芯を7mmほどにカットします。
◆底部が1cm程度になったら使用するのをやめましょう。
★上手に灯すと、綺麗なカップ型になり、ティーライトキャンドルやLED入れてランタンに、また、植物を育てる鉢としてもご使用いただけます。